数字でバースデー

妹の誕生日に作ってから何度か作らせて頂いている数字のケーキ。

今回はこんな感じ。




ミルフィーユが一番安定。
出来立てすぐに食べれないお届け物には最適です。
クッキーだと、湿気るのが気になる!
スポンジだと。。作れるのかな?絶対崩れる気がする😂

その二つをクリアしてくれるのがパイ。
しっかり焼き上げたパイは湿気る心配も少ない。
そして生地がしっかりしているのでまだ崩れの心配も少ない。(気がする😅)


そんな理由でバーズデーケーキで頼んで頂いた時はミルフィーユ仕立てで数字ケーキ作ってます。

大人っぽい感じでとリクエスト頂いていたのですが、大人っぽくなったのか??


ずーーーーと見てたら大人っぽいような。。。そんな錯覚を覚えてしまい1人ガッツポーズ。(大丈夫だったかな??)


チョコレートのクリームにしたし、色合いもダークにまとめたつもり。。。


このケーキご本人様には内緒のサプライズ✨✨
お友達の方が頼んでくださりました。

サプライズも成功。そして湿気もなく型くずれもなく美味しく食べましたーってメール頂きました♡


これでゆっくり寝れます😭❤️
ありがとうございました。


おやすみなさい💤💤

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000