台風と沖縄①

30日18時に家を出発。
出発した途端、雷雨に。

先行きが不安しかない。


神戸空港までJR。
神戸空港で母親と妹①と合流です。
無事に合流し、台風上陸が目前の沖縄へ。
やたら賑わっている那覇空港。時刻は23時過ぎ。

お迎えの車の列が半端ない。


その中から妹②を見つけて無事に帰宅。


夜中でしたがたわいもない話しに華を咲かせた後、就寝。





朝起きると快晴。

よし!今日は大丈夫!!


と意気込んで海ぶどう狩りに出かけたのですが、台風のため今日の海ぶどう狩りはすべて中止とのこと。

予約していたのですが、連絡ミスで私たちのところには連絡が届かなかったらしい。。。

でもこの時も快晴。
呑気にブランコ乗って楽しんでいる姪っ子と妹①

妹①はすぐに酔って脱落してましたが。。。


連絡ミスというので海ぶどうもソフトクリームをお店の方がサービスしてくださいました。
これだけでやたらテンション上がる私たち。
このソフトクリーム、海ぶどう味。
ほんのり塩味。
そして海ぶどうが中に入ってる。
なかなか面白い。

美味しい♡


その後、行く予定だった沖縄北部へ!

サウナがあり、フォトスポットが点在し、楽しめる施設があるんです。

なんだか嫌な予感がして調べると、台風でその施設も休み。



あっ!やっぱり。。。。





という事で、那覇へ。





こういう時はとりあえず買い物(笑)


DFSギャラリアへ。



問題なく楽しく過ごしました(笑)



小学4年生の姪っ子。

買い物を楽しめる女子に成長していたことに何より驚いた!!




その後お昼ご飯。
行く予定だったソーキそばのお店が長蛇の列。


ちょっとぶらぶら歩いていたら良さげなお店を見つけたのでソーキそば諦めてそちらへ。


なんかこの門構えに惹かれた♡



これが正解!

あっ!今更ですがこの日は甥っ子の体調が悪く、妹②と甥っ子はお留守番。
妹①と母親、姪っ子と私の4人で出かけてます。


4人でいただいた定食。


私は魚のバター焼き。
魚のバター焼きって沖縄の料理ですよねー。
ムニエルとはまた全然違う。

このお店のバター焼き旨い♡


美味しく楽しいランチを過ごし店を後に。

その後は那覇周辺のお店をぶらり。


行きたかったお店。しっかりチェックしていた私。
アンティークのお店から器やさん。


行かせていただきました。


散々連れ回す(笑)



台風の影響で曇り空。

これが暑くなくていい!歩きやすい!!


サクッと楽しく回れて最高!ってやたら呑気な観光客。


ここ2.3年の間、何度も沖縄来ているのですが、コロナの影響やお正月だったりで店が思うように開いておらずもどかしかった事ばかり。

それに比べて今日の店の開店率の高い事!



むっちゃ良い♡



最高!!












なんて呑気な日中を過ごしていた今日。
夜に帰路に予定していた飛行機が欠航の連絡が。。
その後の振り替え便も全く取れず。
木曜日に沖縄から神戸に帰り、そこから母親と一緒に母の住む岡山に行き、金曜日に広島で友人に会い、そのまま帰宅という予定が全て無くなるという事実に直面。

振り替え便が取れたのが日曜日の早朝。


やばい。。。
日曜日までの期限の仕事ができてない😂



今、真っ青になりながら日曜日の仕事に必要な材料をポチりまくり、段取りシュミレーション。


有難いことにレシピの案件じゃなかったのが救い。
撮影だから物さえ揃えば帰宅後撮れるはず!!




台風の間、大人しくシュミレーションして完璧の状態で日曜日帰宅します!

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000