栗パイ

今年は今のところ10キロの渋皮栗の仕込みが完成。


これだけで足りるか?
きっと足りない気がするけどこれぐらいで今年は終わりにしようかなぁと弱気な感じになっております。


って感じブログ書き始めたは寝落ちして気がついたらすっかり今日になっていたので諦めて今日のブログに。





栗のお菓子で必ず私が毎年作る栗のパイ。


今年はちょっと生地感かえて作ってます。

今までのもすきでしたが今年のもいい感じに仕上がってます。

栗もかなりいい感じに仕上がり大満足!!

頑張ったかいがあったと自分で自分を褒めている真っ最中(笑)

  
とりあえずの味見と撮影用に作ったのでパイ、小さめで栗の頭見えてますがそれはそれでよし。

可愛いと愛娘を眺める気分でみています。



今月、この栗パイ、何個作ることができるか?

いっぱい作れたらいいなあと思ってます。

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000