【レシピ】栗

栗のパウンドケーキのレシピ公開されました。

これ、どっからどうみてもカオナシにしか見えないのは私だけではないはず。
並べてみて。

どーでしょうか??
タイトル「カオナシパウンド」

変更しよーかと思うほど。。。
カットして写真撮りながらカオナシのプロマイドを作ってる感覚さえ覚え。。(笑)
お味はしっかり栗です!!

スリムパウンド型で作りましたがふつうのパウンド型でも作れますー。

 7×18センチのパウンド型でしたらほぼ同量でいけるかと思います。
焼き時間は同じか少し長めにしてもらってもいいかとは思います。
お使いのオーブンの火力によって違いますのでいろいろ試してみてください。

栗の整列は難しいようでしたらランダムにいっぱい入れてみてください〜。

先日、大きめの栗を使って普通のパウンド型で焼いたら綺麗に真ん中に栗がテンション上がりました!!





カオナシ感も少なくなった気がします(笑)



他にも栗の美味しそうなお菓子がいっぱい!!

覗いてみてください〜。今なら栗の商品セール中〜 10月18日まで。

まだまだある〜〜〜って油断してたら気がついたら10月中旬ってことは日常茶飯事(涙)

お早めに♡



ラッピングも載せてます。


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000