個展巡り
この日は大好きな藤本羊子さんの個展の日。
この日をどんなに待ち望んだことか。
11時オープン。
整理券の配布が何時からかは分からず。
とりあえず9時にはお店の前に行きたいなぁと思いながら車を走らせ到着は9時すぎ。
ゲットしたら整理券の配布は36番。
あとから聞いた話によると1番の人は夜中2時から並んでいたとか。。。
私、36番で大満足です😂
高望みは致しません!
お昼1時から入店とのこと。
それまで朝ごはんとお散歩です。
まずは近くのなんともレトロな喫茶店で腹ごしらえ。
その後はフラフラ三条商店を散歩。パン屋さんを2件はしごして、その後は二条城へ。
人おおっ!!
二条城、観光客だらけでちょっと尻込みしそうになる雰囲気。
外国の方やら修学旅行生に混じってお城見学。
初の二条城。
ひろっ!
ゆっくり歩いていたら12時すぎ。
小走りで二条城を後にお店に戻ります。
いざ入店!!
藤本羊子さんもいらっしゃててドキドキ!!
ちょうど一年前にご自宅の陶芸教室に参加させてもらった時お会いしたのが初めまして。
またお会いできる日が来るなんて♡
とっても気さくで可愛くて器も好きですが藤本さんも大好きなんです。
合計4点を大事に抱えてお会計。
その後、藤本さんにご挨拶。
去年の事、覚えてくださっていて嬉しい😆
名残惜しい思いでお店を後にし、車に乗り込み高速で向かう先はここ。
滋賀県篠原にあるsavi no nina さん。
ここでも個展(笑)
このお店の雰囲気が大好きで、また置いておられる器が可愛すぎてツボ♡
お店の方も大好きでお話もはずみますー。
ここでも何点かお持ち帰り。
今日はいっぱいお持ち帰りする!!って決めてたんでね〜。財布の紐は閉めてません(笑)
たまにはそんな日もあってもいいかなぁ〜と。
と、思いたい😂
時刻は16時。
お昼ご飯を。
テンション上がりすぎててお腹減ること忘れてました💦
お隣の方はお腹ペコペコだったようですが。。。
このお店。いつか行きたい!!って思っていたところなんですけどすっごく良かった♡
近江八幡にあるタイ料理、nearThail さん。
大きな窓から見える田園風景も、店内の可愛い装飾も全て全てツボ❤️
なにより美味しかった〜。
タイカレーに麺が入っていてトッピングは揚げ麺。
これ!最高♡
タイカレーが美味しすぎたー。
こちらはトムヤンクンベースのホー。
実はトムヤンクン苦手なんですけどここのは食べれた!
そして美味しいーー。
食べやすいですがしっかり酸っぱくて辛くて本格的。
あーーーーー思い出しただけで行きたい!!
食べたいーー。
そんな美味しく楽しい時間を過ごした後はゆっくり下道で帰路。
お土産もいっぱいで好きなところばっかり巡った楽しすぎる休日でした😊
0コメント