11月13日

去年もこのタイトルでブログを書いたような。。。

今日は一日遅れで11月13日をタイトルに書いてみたいと思います^_^
毎年この日が来たら思う事。

なんてめでたい日なんだろーと。
この日がバースデーの人が私の周りには本当にたくさんおられます。
5人。。は確実に。

今年は3人のバースデーケーキ作られせてもらいました。

去年と同様に友達の息子さん。双子の高校生。
ガトーショコラを今年もと言ってくださったみたいで😭❤️

覚えてくれててありがとー❤️

そしてもう一つはこちは。

夫用。
栗のショートケーキ。


ココアのジェノワーズ。
栗のクリーム(生クリームがベース)
トップはマロンクリーム(こちらはバターベース)

写真撮るのに戸惑ってちょっと全体的に生クリームがよれてきている気がするけどまぁ家の分なんでそこは見ないふり😂

このケーキは12センチの小さなホール。
13日の前日の12日の深夜12時少し前に出して前夜祭と言わんばかりに食べてもらい、13日の朝。そして、夕食後。そして14日の朝。

その間私が食べたのは3センチ弱(笑)

最後は罰ゲームのように眉間にシワよせて食べてた姿が印象的な誕生日でした。
(そんな姿は日常茶飯事😂)



なにわともあれ、お誕生日おめでとー。


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000