お節2

実は大晦日にフライングしたお節がもう一つありまして。。。

お菓子のお節!!


こちらはお菓子教室シトロンで購入〜。
毎年作ろうかなぁー(もちろんお菓子バージョン)と思いつつ、なかなか案が定まらず買ってしまうのでありました😅
でもやはりいろんな刺激受けます。
二つのお節をワインのお供にしながら私はこの2人(フレンチのお節とお菓子のお節を作ってくださったお2人)をただただ尊敬の眼差し。

完璧な料理人だなぁ〜。
凄いなぁ〜。
こんな発想どこから湧いてくるのかなぁ〜。


そんな事を思い、いつか私もそんな人になりたいと強く思ってふと思ったのですが。。。

二人とも私のほんの少し年上なだけ。
ほんとうに少しだけ。。。


そう思った瞬間、自分の無知さと腕の無さに愕然。。。。😂



悲しすぎる。。。

そんな思いにくれたのですが楽観的なO型女。


まぁ、仕方ない‼️
私の春は基本遅い←本当か??😂
遅咲きタイプ(そう信じたい!)



いつかきっと人が幸せになれるような食べた人が自然に笑顔溢れるようなそんなものを作れる人になりたいと。

そして、私の提案したレシピでいろんなところで笑顔が溢れるようなそんな大きな夢をもって今年も地味にコツコツとやっていきたいと思いますー!


ではまとめ!!

今年の抱負
コツコツ努力の一年に!!
正確なナッペ。
綺麗な写真。

わかりやすく丁寧な伝え方。


この三つを軸に頑張りたいと思います。


改めて本年もよろしくお願いいたします。




レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000