滋賀県の苺
先日、頂いた滋賀の苺。
あまりに美味しく、可愛かったのでかっなりテンション上がりましたー!
私が知ってる滋賀の苺はやたら大きく、
切ったら断面真っ白。
そんな悲しい苺ばかりだと思っていました。
ところがこの苺!!
その概念を見事に打ち砕いてくれました。
この房。可愛く上品についてる!!
やたらでかい房の苺。。かなり、残念で何度泣きを見たことか😂😂😂
そして断面。
上品な色合いで惚れ惚れです。
そして、大きさも可愛く小さい♡
たまらんキュンキュンしてしまいました❤️❤️
ヨーグルトにのせるだけでこんなに可愛いなんて❤️
素晴らし過ぎ!!
守山の『おうみんち』で売られているそうです。
午前中には完売とのこと。。
あーーーー買いに行きたい!!
ちょっと遠い😂
そんなトキメク苺で作ったプリンタルト。
こちらも、なかなかキュンキュンのでき❤️
昭和感が少し漂うデコ。
懐かしさが落ち着きます。
組み立て
シュクレ
フラジパーヌ
プリン
シャンティ
フルーツ
苺♡
久しぶりに胸ときめいて若かりし頃を思い出したひと時でした♡
0コメント