朝にブログを下書きし、夜にアップしようと思っていたら下書きが消失。やる気をなくしてアップしなかった昨日。


今日は気合い入れてアップするところまで朝にしようと意気込んでます。


今日は苺のタルトのlessonの千秋楽。


苺堪能してもらえていたら嬉しい限り。


今回、使わせてもらっている苺は守山にあるびわっこ農園さんの紅ほっぺかやよいひめ。

どちらもしっかり酸味もあり硬めの食感が特徴のお菓子によくあう苺です。


こちらの苺をベジサラ舎さんが毎回配達してくださっています。


生産者のびわっこ農園さん。届けてくださるベジサラ舎さんには感謝しかありません。


苺のタルトは苺が命!


ここが美味しくなければ何を頑張っても美味しくない。

私には美味しい苺を手に入れる事はなかなかの難関。

これをプロのベジサラ舎さんにお願いし届けてもらっている次第。


餅は餅屋。


確実に綺麗で美味しい苺を届けてくださるので本当にありがたい限りです。


作ってくださるびわっこ農園さん。一度お会いしてご挨拶したい!!

また折を見てお伺いしたいと思っています。


遠いようで近い守山。近いようで遠い守山(笑)


ではでは今日で最後の苺のタルトlesson。楽しみたいと思います。

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000