苺の次?

寒いのか?暖かいのか?雨なのか?晴れなのか?


イマイチ掴めない今日の空模様。


そんな中、店に足を運んでくださりありがとうございました。


苺堪能してくださっていたら嬉しいです。


苺のこの時期はお菓子のテーマ考えやすいのですが、来月からの事を考えてる頭が痛い。

何にしよーか?



季節を楽しんでもらえるようなそんなお菓子。


思い浮かばない。考えられない。。。。


いったい去年は何をしたのだろうな?


一年前の記憶が全くない。


昨日から苺を目の前にして必死に次を思案しているのですがモヤモヤしたまま。


モヤが一向に晴れない。

みんなは何が食べたいのかな?


アンケートとか取りたい。

あーーー悩む。。



と、書いたのは昨日。


後で続き書いて投稿しようと思ったら今日になった次第。


よくあることです。


今日は苺の生スコーン登場!たくさんの人に食べてもらえたら嬉しいなぁ。


間違えても私の胃袋に入ることがない事を祈るばかりです。


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000