いちご苺イチゴ 【レシピ】

苺が美味しい嬉しい季節。

なぜゆえに、こんなに人の心を魅了し、苺パフェやストロベリーブッフェなどといちごづくしに人は心ときめかすのか。。。

(いちごはデコレーションの便利グッズと位置づけしている私にはかなり謎。。。(私が変?))


私が思うに、まずはビジュアル。

スイカのように大きくなく、ブルーベリーのように小粒でもなく一口サイズよりちょい大きなサイズ。



そして赤い色。



酸味と甘みのバランス。



何をとっても言うことなしの苺。
このスター素質!!(分けて欲しい。。)

爪の垢でも無いものかと苺を睨みつけてる今日この頃。


苺づくしのデザート作りましたー。


キラキラでスター素質を一面に押し出した私の自信作。

ぜひぜひお試しください♡

レシピはこちらから。


苺でゼリーっで苺スイーツの中ではあまりお目にかからないかも。。

苺が旬の冬から春にかけてはまだ寒く、冷たい系のデザートを好まない傾向があります。それが苺ゼリーがメジャー格にのし上がれない理由かと。


でも今年は冬の終わりが早そう!そして、春もそこにやってきてます〜。
いちごでひんやりスイーツを楽しめる季節も多いかと!!


いちごスイーツ特集はこちらから。
可愛いピンクのミルクレープからクッキーまで。
どれもこれも可愛くて美味しそう♡


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000