ラグを求めて 続後編

後編で終わるつもりが続ができるほど焦らしまくったラグ探し。

やっと今回最終話。
長々と優柔不断にお付き合いいただきありがとうございます。
お見逃しの方のために(笑)
この日は2枚あるラグを絶対に1枚返しに行くと言う大任務があるゆえに早起き。
朝から試作などを猛スピードで終わらせ昼過ぎに出発!
さぁ!ラグを2枚持ってお店へ。
そー2枚!!


1枚は我が家に残すのでお返しする1枚だけを持っていけばいいのですが2枚のラグを車に乗せて出発!!

そーです。

決まっていません😂

最後まで悩もうとわざわざ2枚とも車に乗せるというアホな行動をとった私。。。

優柔不断極めてます😭


会議を開くためにまず向かったのはここ
(会議にかこつけてカフェに行きたかったともいう)
美味しいコーヒーと落ち着く店内。

白味噌とレモンのトースト
あーーホッコリ♡
なかなか決まらず時間ばかりが過ぎ。。。

やっとの思いで決断!!
そしてカフェを後にしお返しすべくラグを抱えてお店へ。


無事に1枚お返ししました。
どちらかというと落ち着いた雰囲気の柄を選択。座り心地とこの先飽きることなく使えるか!!ここを一番に考え選びました。
ちょっと地味ですが気に入ってます♡


またいつか他のアイテムも必ずお迎えする!と心に決めお店を後に。

そしてこの日は前から気になっていた台湾料理のお店へ
店内も雰囲気ある♡


料理も台湾そのもの!
店員さんまで日本語がうまく通じない
ところも台湾っぽい(笑)


この麺美味しすぎた♡
この日すっごく寒かったのになぜか〆にかき氷を選んだ私。。



寒くて食べ切れませんでした😂

ごめんなさい🙇‍♂️

次は夏に!!

家に帰りラグを早速敷いてみました。


1週間前から置いてだけに全く新鮮味に欠け、やたら馴染んだ感じのラグ。



今日から我が家に仲間入りです。


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000