私の連休

10連休と名のつくお休みが終わりました。

私は10日のうち7日間はlessonさせていただき1日は事務仕事と令和ミルフィーユ作り。
充実の8日間すごさせていただきました♡


lessonしている時が何より楽しく好きな時間。
本当にありがとうございました^_^


残り2日はお天気がいい日に恵まれたのでお外にお出かけ。
自転車乗って琵琶湖半周の弱弱弱😂
気持ちいい風が吹いて日差しが温かくってとっても気持ちいい♡
ただ、日焼けが怖いので首にはタオルを巻き、帽子をしっかり被る。
そして、黄砂と花粉と虫が顔に着くのがどーしても嫌なのでマスクをしメガネをかけて、どこからどうみてもかっなり怪しい装い。
気持ちいいとは真逆の出で立ちです😂
琵琶湖のほとりではバーベキューを楽しむ人がいっぱい。

肉の香りにやられてお腹が減って減って😂
地獄。。。(笑)
半分の折り返し地点で、ランチ。


この暑い日に私は鍋焼きうどん(笑)
そして途中休憩でコーヒーフラペチーノ。
お花畑みたいな湖岸の芝生がとっても綺麗でした。
また、姪っ子とチラッと遊びに行った長閑な時間もあり。
大人は一瞬で飽きる山羊にエサやり。。。
何故に子供は飽きない??
(綿帽子、私に向けて飛ばすな!!くしゃみが。。。😂)
ここは八重桜がとっても綺麗でした。




その後何故か泊まりに来ることになり。。。

就寝時には顔をおもいっきり蹴られ、やたらにぎやかな朝時間を過ごしました。


こんな賑やかな朝はかなり非日常な出来事。
焼きたてのバケットに自家製イチゴジャムたっぷり塗ってかぶりついてました。

そして、友達とバーベキューなんかもしました。
自転車で横目見ていた時に悔しい思いをしたのでここでもか!!と言わんぐらい食いつきまくり😋

ビールと肉が最高♡


私はデザートにロールケーキとバスクチーズケーキ。
あとスフレのチーズケーキに、ショートケーキ。
嫌がらせのように甘いものいっぱい持って行ってしまいました😂(ごめんよ🙇)


ピザ生地も軽ーく空焼きしたのもを持っていきトッピングしての網の上で焼いてみたり、絶賛特訓中のバケットも持参。(特訓の様子はまた後日。)


バケットのお供にとアヒージョも。


あと燻製もしたのですが。。




これが凶とでた😂



その時は美味しくってよかったのですか体に荷物に何もかもが燻されて。。。(写真はうずら卵とゆで卵を燻製してるところです。)



お風呂に入っても何度髪の毛洗っても臭いが。。。


燻された1日でした😂



そんなこんなで楽しく充実の10日。


明日からは日常に。





とりあえず明日は家に閉じこもって試作と写真撮りに専念したいと思います。


一日中すっぴんだなぁ。。。




レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000