理想のスコーン

スコーン。

実はずーと嫌いだったんです。。。

口の中の水分全部持っていかれる感があり苦手。

カフェでスコーンとか絶対ナシ!!
ってずーーーーとずーーーと思ってました。
粉々した意味のわからない物体に私の水分全部取られるーーって心で叫んでました。



いつだったか、ここのスコーン美味しいだよー。


って友達に勧められ付き合いで食べたスコーン(失礼極まりない😂)




それがなんと!!





本当に美味しかった♡





こんな美味しいスコーンあるんだと、そこから私のスコーン熱が勃発。


かれこれ10年前になるような。。(あの頃は若かった😂)


それからいろんなお店でスコーン食べ始め、好みのスコーンにはなかなか巡り会えず、でも食べまくり、そして作りまくったスコーンとの日々。(大げさです)


水分摂られず、粉々せず、ホロホロ。サクサク。
どこかしっとり。



そんなスコーンをこよなく愛してます♡


シンプルすぎる材料。

だからこそ、作り手によって生み出される味は無限大。

毎回毎回全く同じスコーン焼くとかかなり難しい。。


割れ方も違えば食感も違う。


でもいつも美味しいスコーン。


そんな表情豊かな個性的なスコーン。


それが私のスコーン。


そして何がいいって生地を冷凍保存出来るので食べたい時に焼くといつでも焼きたて食べられるという。


そこがまた好きなところ〜。




朝ごはんにスコーンとかオシャレな事が簡単に出来るんです♡(1年に1回もしないけど😂)



来月いっぱい作れるのが今から楽しみすぎる♡

スコーンにあうクリーム用意しておきます^_^

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000