迷走の結末

先日甥っ子の1歳の誕生日でした。
綺麗さっぱり初節句の事を忘れていたので誕生日こそは!!

と思いを込めてケーキ作り。
男の子用のケーキって難易度高😂
イメージでは水色のベースの可愛いケーキをイメージ。
水色が綺麗に発色する天然の色素をちょうど持っていたので、これをつかってグラサージュかけて生クリーム一部も水色にして、ホワイトチョコで飾りも作ろう〜。


と気持ちとイメージは完璧‼️



ベースは高さを出したいからシフォンケーキにしてー。



といろいろ考えていたのですが。。。。
なぜかそーいう、日に限って他のやる事が増えるもの。

もーバタバタ、そして猛ダッシュで作り出し!
そしてふと気がついたらジェノワーズ焼いてた😂
生クリームナッペしながら我に返り、




シフォンじゃない‼️



1人突っ込んでしまいました😂
まぁ高さはできるように12センチを2台焼いていたので高さはキープ。
1.5センチ厚さで4段。
苺は1/2カットでサンド。
これも、なかなかいいかも❤️
グラサージュ作り出し、水色にしようと着色していくのですが、何度使っても水色にならない😭
ホワイトチョコベースなのでエメラルドグリーンになってしまう。。。



うんざり😭



3度ほど試してみたのですが断念💦
水色ケーキは夢と消えていくのでした。。
そして迷走に迷走を重ね、迷子になりながら完成させたケーキ。
クリームをたらりんと垂らしたデコレーション。


ナッペが迷走した私を物語っています。。
(ボロボロ😂)
まぁ本人には伝わらないからね。。。
来年おばさん頑張るよ😂
本人全く分からずですがいちよー主役。
思いっきり無愛想。
その無愛想の甥っ子の横で主役を取る勢いの姪っ子。






女子ってこんなもんよね😂(笑)






「次はゆう!ケーキ考えとくーーー」





はい。。。












お手柔らかにお願いします。













先日はカフェのご予約たくさん頂きありがとうございました。

気合い入れて頑張ります!!

その前に今週末もイベントです。
また後日、詳細アップします。
よろしくお願いします^_^

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000