私のティラミス

今月も楽しく楽しくlessonさせていただいてますー。
ありがとうございます😊




ティラミス、盛り付けが楽チンで気軽に作れる。



そんな、気持ちで来てくださる方が多いような。。



実際作ってみて。



むっちゃ緊張するーー。




なんて言葉をたくさん聞いたような😂



たしかに細かな事、うるさく言ってるような(ごめんなさい🙇‍♂️)



気楽に来てください♡(遅いかな?😂)





ティラミスって実はかなりかなり簡単。





サボれるところいっぱいです。



飛ばせる工程が盛りだくさん。

面倒な時は飛ばして作ってみてくださいー。
(今回のlessonは丁寧で工程多めです)


やりたい時だけ、丁寧に♡



どれだけ飛ばしても、不思議と絶対美味しいのがティラミス。



魔法のお菓子です!!




大事なのはティラミスを食べたい、作りたいって気持ち。


それさえあれば美味しいティラミス作れて食べれます。





私のティラミスはコントラストがおいしさの秘訣。


味のメリハリつけてそれが一体化した時がすっごく美味しくなるんですー。
これこそ、口に入れた瞬間に



わぁ♡


ってなります。(この声が最高に幸せ。ドヤ顔連発です!)







お持ち帰りの入れ物も可愛くて好評です。

小さい12センチなら2台作れます。


プレゼントにもピッタリです。




これからの方は楽しみにしていてください^_^


ティラミスlessonの空席

9月13日午前
9月19日午前
9月19日午後
9月16日(ティラミスとあん食のダブルlesson)




他の日程でご希望の方はご相談ください♡




10月からの回数券沢山の方に希望していただき、感謝感謝です。




ありがとうございます。




ただ今、どんなスタンプ押そうかと妄想中。


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000