朝ごはん事情

ボチボチの更新の我が家の朝ごはん

キャプションがあまりに短く作ったパンについて投げやり感満載でしたので、諸々などのお話をここで。




2斤でドーンと角食焼いてサンドイッチ作るのが1番慣れているので角食焼くときは2斤を2本一気に焼きます。


その時使う粉は、決まってこちら


しっかり、釜伸びして欲しい時はこの粉を愛用中。


国産なのに釜伸びがよくてかなりお気に入り。



山型で作るときはこの粉


大抵のパンはこっちで作ることが多々。


作りやすく、味も美味しく、リーズナブルなところがリピの大きな理由。



ちょっと浮気するときはこちらを使うときも。
この粉使って作ったこの食パンレシピがかなりお気に入りなので、その為にも常備しています。


あっもちろん違う粉でも作れますので試してみてください〜。



生徒さまの中でもよく作ってますの声が多くて嬉しい限りです。



最近、久しぶりにこのレシピでも食パン焼いて、サンドイッチにしたらやっぱりやみつきでした♡
ちょっぴり甘めですが、そこまで甘くないのでおかず系にもいけます!!


型が正食パン型なのでカットした時が綺麗に整うのも嬉しいポイント。
この日は調子にのって珍しく三角にカット。
いつもより薄くカットできたのはこのニューアイテムのおかげです♡

電動のパン切り購入!




増税前に気になるもの買いあさった時にポチりました💦💦💦

まだまだ買いたい物控えてますので最後のラストスパートかけたいと思っています。(お買い物マラソン始まりましたしね♡)






最近の食パン事情でした。









レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000