瀬戸内ジャイアンツ

瀬戸内ジャイアンツってご存知ですか?

皮ごと食べれるマスカットの品種なんですけど、すっごく、すっごく美味しいんです!!


私、フルーツの中で1番好きです♡

シャインマスカットと見た目はほとんど同じですけどね。


比べたら粒も瀬戸内ジャイアンツの方が大きいし、味も私好み。



岡山が産地なんです。


この時期に実家に帰ったら絶対ぶどうの直売店にいって買って帰ってきます。


この辺りでも売ってますが、お値段全然違うんで😂


西武に並んでいても私には手が届かないところにおられます😭



そんな愛しくて愛しくてたまらない瀬戸内ジャイアンツを使ってデコレーションケーキ作りました。




妹が実家に帰ったのでその時に連れて帰って来てくれました♡


美味しすぎでした!




マスカットのデコレーションのバリエーション増やさなくてはと思いながらも、このデコが好きで落ち着くので、毎回こんな感じです。




放射線状に並べる感じです。





爽やかな緑。赤もいいけど緑も好き♡



問題なのは来月。

10月。


デコレーションケーキが一年で1番作りにくい月。


そんな辛い月なのにやたらと多い10月生まれ。



無事にのりきれますよーに!!





祈るばかりです。




レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000