16??

10月初旬。
数字のミルフィーユのオーダーがあり、意気揚々と取り掛かり完成!!
大好きな瀬戸内ジャイアンツでデコレーション!
大きめサイズでオーダーしていただけたのでフルーツもいっぱいのせれて作りやすい!
数字のミルフィーユは大きい方が可愛くデコレーションできるなぁと。。そんな、事を思いながら完成させてケーキを眺め、サッサと写真を撮り終え(お渡し用のケーキの撮影はサッサとします)、お渡しさせていただきました。




その後、運悪いのか良いのか分かりませんがLINEが使えなくなり、いろんな方と音信不通。
ケーキをお渡しさせて頂いた方とも。



ケーキお渡しさせていただいてから5日後。


LINEが復活し、遅くなったなぁと思いながら連絡させて頂いて、発覚した事実。






お分かりですよね?


あえて何も言いません。
察してください。
アホな私を。






気がついたのは5日後。





逆の数字を渡して気がついたのは5日後。







知らぬが仏とはこの事です。


5日間。幸せに過ごした私。



そのつけが今ここに。




寒気が走り、顔面蒼白になったのは言うまでもありません。








気を失いました。









でもまだ私はここで生きてます。





生きてる自分が許せない。。。。






死にたい。。。






そう思った10月初旬の出来事でした。












アホすぎる。。。。。

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000