12月のLessonのご案内

ハロウィンが終わったら次はクリスマス。
もう、師走です。

結局、まったくもって年賀状書けそうにないこの頃です😂




12月のLessonはクリスマスケーキを2種類。


タルトとスポンジです。

クリスマスケーキ



12センチのホール1台。
中には苺をサンド。小さめの可愛いケーキです。
フワフワのスポンジに苺に生クリーム。この王道がたまらなく美味しい。

基本のスポンジをしっかりマスター出来れば応用は無限大!

デコレーションはナッペはなしですが、すべて絞ります。

難しいような。。簡単なような。。(笑)
ぜひ体験してみてください〜。

受講料 6000円(動画付き)

所要時間 約3時間





クリスマスタルト


小さめのタルトを4つ作ります。

ココアのシュクレにココアのダマンドを入れて焼き上げてチョコレートのクリームとフルーツでデコレーション。

チョコレートのクリームはLessonで初登場!!

難しそうなイメージありますがちょっとコツさえ覚えたら意外に簡単かも♡


使うフルーツは写真とは変わると思います。


受講料 6000円(動画付き)
所要時間 約3時間


日程

月曜日 9日  16日  23日

火曜日 10日 17日

水曜日 11日 18日

木曜日    12日   19日

金曜日   6日 13日    20日

土曜日   7日    21日

日曜日     8日    22日



午前は10時から、午後は14時から開始になります。


 他のお菓子やパンなどで受講希望の方はお気軽にお声かけください。


 レッスン開催予定の日程が変更になることもございますので、ご希望の日程がございましたら早めのご予約をおすすめします。 



 ご予約はこちらから。 


 11月の予約はこちらから。 



今年最後のLesson。


最後の締めくくりにちょっと頑張っておいしいケーキ作ってみませんか?


 お会いできるのを楽しみにしています。  



追記

クリスマスケーキの販売もさせていただきます。

近々こちらにて詳細アップさせていただきます。

今年はタルトが登場!

よろしくお願いいたします。


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000