バターサンド
来月のlessonメニューのバターサンド。
北海道のお土産で定番のバターサンド。
かなり好きで、あるとついつい食べてしまうんですよねぇ〜。
今回、試作するにあたって色々、悩んだのですがその中の一つ。
大きさ。
ボリューム満点のバターサンドはよく見かけますが、ちょっと大きすぎる。。
そんなふうに思ったことが多かったので今回、私が作るのはちょっと小さめの4センチ四方。(この、4センチにいきつくまで何個焼いたことか😂)
これが良かった♡(自画自賛)
食べやすい!!
食べやすい=食べ過ぎる
そんな、声も聞こえてきそうですが聞こえないふりで通り過ぎていきたいとおもいます。
これを今回は可愛くラッピングしてもらおうかと思ってます。
先日お渡し用に作ったものなのでクリスマス仕様のシール貼ってますがこちらは1月は変更で、1月仕様のを用意しておきます^_^
銀の包みがバターサンドって感じですよねぇ〜。
1個を包むのが難しかったので2個を1セットにしています。
包みを外すと2個のバターサンドが入っている感じです。
中には食べやすいサイズのバターサンドが
2つ。
2個食べてしまう感じは避けて、通れない関門。
ここを、1個で我慢できる方がおられるなら名乗りをあげて下さい!
爪の垢いただききに、いかせていただきます。
食べすぎてしまう美味しいバターサンド。
オススメです♡
0コメント