神スポンジ

先日作ったデコレーションケーキ。
お誕生日と結婚記念日とあとなんだったかな?とりあえずいっぱいのお祝いのケーキ作らせていただきました。




チョコとの2色での組み合わせ。

境界線ははっきりと!


そんな,オーダーで作らせていただきました。
息子さんはまだチョコが食べれないけどご主人様はチョコ好きだとか。。
家族それぞれ好み違いますしねー。ホールだと好み揃えないといけないのが辛いところです。


中は苺をぎっしりサンドしています。



スポンジが神!!



そんな有り難すぎる感想聞かせていただき天にも登る勢い♡


ありがとうございまーす!



クリスマスケーキの時もそんなお声をいただき本当に嬉しい気持ちです。



lessonでさせてもらったクリスマスケーキのスポンジと配合は一緒ですので受けてくださった方は絶対作れますー!
神スポンジ作ってみてください♡


神って♡





言いながら照れる(笑)


ありきたりの配合でごくごく普通の作り方。
なんの変哲もないレシピ。
だからこそ、難しいのかもしれません。


ほんの些細な事で味、食感変わってきます。



自分好みのスポンジにたどり着くまで何度も何度も焼きつづけて、これだ!って思った後は安定して焼けるようにこれまで何度も何度も焼いて今に落ち着いたスポンジ。




ぜひぜひいっぱい焼いて自分だけの神スポンジ焼いてみてください〜♡




もちろん迷ったら聞いてください♡

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000