コーヒーのワークショップ
先日、コーヒーのワークショップに行って来ました。
前々から1度行きたいと密かに狙っていてやっと日程が合い参加できることに。
今回お邪魔させていただいたのはKAYANO COFFEさん。
私、ワークショップとかって何気に緊張してしまうんですよねぇ。。。
どこ見たらいいか分かんなくなって。。
目が泳ぐ(笑)
そんな目が泳いでいる私をよそにどんどん時間も内容も進みます。
まずはお手本。
ほーーー。
へーーーーー。
知らんかった。。。
そんな言葉のオンパレード。
私、いままで何をどう思ってコーヒー淹れてきたのだろうか?
私の淹れたコーヒー飲んだ方。
申し訳ございませんでした🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ここに深く深く謝る謝罪でございます。
あれは、コーヒーじゃないな。。
コーシーぐらいじゃなかろうか?
お手本見た後は実践!!
手震えるし。。。
お箸より重いもの持たない私にはポットは重すぎる。。。
手だるっ!!!
百円玉の大きさで、最後はクルクルと。。。
難しい。
コーヒーの実践練習の後は試食。
フレンチトーストと一緒に頂きました。
添えてあるアイスが格別に美味しかったなぁ♡
覚えていられるか謎ですか明日から練習し、来月からのlesson時には格別に美味しい珈琲をお淹れさせてもらいます💪
珈琲を!!
乞うご期待♡
ひろみ先生の紅茶最高に美味しいですよ♡
是非♡(紅茶おし笑)
0コメント