2種のお茶でティグレ

今月のlessonのティグレ。

ちょっと違うフレーバーで作ってみました。



紅茶とほうじ茶。


型はこれで、小さめサイズ。


一口サイズが可愛い〜😊



窪みに流したガナッシュにもお茶のフレーバーつけたらよかった💦

このチョコレート使ったので香りもよくていい感じに仕上がったんですけどね♡

レッスンはこちら使ってます。(大のお気に入り)

紅茶はアールグレイが香りしっかり感じられるのでお菓子には、ピッタリ。

私はいつもトワイニングのアールグレイこれ使ってます。



ほうじ茶は今回は金沢土産に頂いたもの。
いい香り〜♡

ちょっといいお茶使うとより美味しいかと思いますー。








ティグレ、作り出したら30分以内で焼き上がる手軽さ。


ちょっとしたプレゼントにもピッタリなので楽しんでもらえたら嬉しいなぁ〜😊



明日からもティグレ続きます。



よろしくお願いします😊







姪っ子が作ってくれた指輪💍

少し前まではやたら赤や黄色をとりあえず並べていたのに、少しづつセンスよくなってきてくれて嬉しい限り♡

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000