春パン祭り

春いっぱい感じるお天気続いてます。

花粉も感じまくって目が痒すぎる毎日過ごしてます涙


春めいた日に食べたくなるパンの特集がコッタさんで始まってます。


その中で私も抹茶を使ったパンのレシピ開発のお仕事させていただきました。
レシピはこちらから。
抹茶とホワイトチョコを合わせて作ったフワフワのしっとりパン。

小さな正方形のキューブ食パン型で焼き上げました。

この正方形がかなりかなり可愛くて型から出した時の私の胸の高まりはどうお伝えしたらいいのか❤️❤️❤️❤️


意味なく転がして遊びたいなるほど(笑)
お味もね!

美味しいんですよ。


抹茶のほろ苦さがちょっも苦手な方やお子様は2gまで抹茶の量を減らしてみてください。
抹茶濃いめの出来上がりになってます。
私はね、ホワイトチョコの甘さが抹茶のほろ苦さを優しく包んでくれる感じが大好きなんですけどね♡





あとこのレシピ見て、えーこの型ないから作れない!!


なんて思った方もおられるはず!!

同じ分量でこの型でも作れます。


こちらなら持っておられる方も多いのでは??


丸い形もかわいいですよ❤️


他にも苺を使ったパンや、よもぎのパンなど、春パンレシピいっぱい載ってますので覗いてみてくださいー。


作りたいパンだらけ❤️❤️



あと、このラッピングもなかなかいけてます!正方形ならではのラッピング!
プレゼントにも最適です。

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000