作る事を楽しむ
気がつけばもう3月も下旬。
春めいてくるはずです。
心がザワザワする日が多かった3月。
4月は落ち着いて時間が過ごせたら良いなぁと。もうすでに3月を終わらせる文章を書いてますが3月まだ続きます(笑)
3月の桜あんパンのlessonは昨日で終了。苺のシュークリームは明日が千秋楽。
どちらも春らしく出来上がった時の歓声がいつもより大きく嬉しさも倍増!!
シュー生地の作り方。
多少、手間がかかり面倒なイメージもあるかもしれません。
丁寧にしっかり作業することで確実に膨らむシュークリームが出来上がります。
サボり癖はついてしまうと戻すのが難儀。
この作業は何のためにするのか?
それがしっかり把握できたら面倒な工程も楽しく感じるのでは。。。
お菓子作りはとっても素直。
心ここにあらずな時に作ったお菓子の可哀想な表情。
雑な仕上がり。
一目瞭然です。
作る事そのものをめいいっぱい楽しんでもらえたら嬉しいですー。
そのためには美味しく可愛く成功させたいもの。
分からないことや質問なんでも聞いてくださいー。
何度も自分でチャレンジするのも大切。でも何度も凹むとやる気がなくなるのも事実。そんな時にはぜひお声かけを。
何かお手伝いできるかなぁと思います^_^
お気軽にメールください♡
明日も可愛いシュークリームいっぱい見れることを楽しみにしています。
0コメント