チョコレートケーキ

デコレーションケーキを作るとき、生クリームに苺が定番。


チョコレートケーキを頼んでくださったこと、今までに片手で足りそうな気がする。


チョコレートはお嫌い??(笑)



チョコレートのクリームわたし、大好きー。
作るのは。。。
即答できないのが悲しいところ。
ナッペは普通のクリームより綺麗にできやすい気がするけどクリーム自体を作る時気を使うのは事実。
ここ、失敗するとナッペどころの騒ぎじゃなくなるし、舌触りは悪いし美味しくない😂
はい🤚何度も経験あります(涙)
でも最近は安定の美味しいクリームの割合にいきついたのでちょっとドヤ顔でつくっている次第です。
今回は来月チョコレートケーキのリクエストをお受けしたのでその練習も兼ねて、いろいろ作ってみました。

定番のフルーツサンドしたバージョンから、薄くスライスしてチョコレートクリームを全面に楽しむバージョンなんかも。



私はチョコレートはチョコレートをいっぱい感じたい!!

余計なものはいらない!!

チョコレートがいい♡

ってタイプなのでチョコレートのクリームをたんまり使ったケーキが好みです。



軽めのココアのスポンジにたっぷりのチョコレートのクリーム。


手が止まらないとはチョコレートケーキのこと言うとわたしは思う次第です。

ちょっといつものイメージ変えてカットしてみたバージョン。



もう春ですがチョコレートは年中無休の食べ物だとわたしは思ってます!!




練習がてらに作ったチョコのネイキッド。

もっとガッツリクリームつけたい(笑)

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000