【レシピ】レモンカード
先日のグダグタのインスタライブで、少し出てきた、レモンカード。
甘酸っぱい感がたまらなく大好きでついつい食べ過ぎて(舐めすぎて?)しまうレモンカード。
とっても簡単なので作ってみてくださいー。
全卵1個
2.グラニュー糖75g
3.レモン果汁60g
4.バター40g
作り方
1.ボールにレモン果汁、全卵、グラニュー糖を入れてよく混ぜる。
2.湯煎にかける。
3.とろみがつくまで。
絶えずかき混ぜながら!
4.とろみがついたら火からおろし、1度こす。
5.バターを入れて混ぜる。
余熱でバターを溶かすイメージ。
6.バターが溶けたら出来上がり。
バターは溶けやすいように小さくカットしておいてください。
レモンの皮があればバターと同じ時に入れても尚、美味しいです〜。
ウィークエンドを、作っているとレモンの皮ばっかり作って果汁が余って余って。
そんな時には絶対これ!!
レモンの皮いれないバージョンレモンカード。
インスタに動画もアップしていますので覗いてみてくださいー。
パンのお供にはもちろん、ロールケーキにちょっと忍ばせたり、タルトにしたり使い道はたくさん!
朝ごはんのテーブルがきっと華やかになるはず♡
0コメント