【動画】メロンパンの皮クッキーと、おすすめのテイクアウト

まず最初にお知らせ?です。
お知らせというか確認というか。。


通信講座のロールケーキ。ウィークエンドを受講してくださった方に、それぞれ、おまけの動画を送らせていただいています。

ウィークエンドはあんずジャムの作り方。
ロールケーキはラッピングと絞りのおまけ動画。

まだ届いていない方おられましたらお知らせください。


よろしくお願いします🙇‍♂️

動画続きでもう一つ。


先日、コッタさんがメロンパンの皮クッキーを動画にしてくださいました。



このクリオティ。

当たり前ですが、さすがです。

私の動画とは大違い😂
いつかこんな動画編集できるようになりたいものです。。


まぁ。。ボチボチ頑張っていこうかと思っておりますので気長にお付き合いをお願いします。




そしてそして、先日チラッとお話しさせてもらった私のテイクアウト事情。
お鍋をもっていったらドーンとお野菜入れてお持ち帰り。
スープとモツは冷凍でお持ち帰り。


ここのもつ鍋、好きでよくお店行っていたんです。
今は行けないのでお持ち帰り。

いろんな味があって選べます。

お肉もモツかは豚も鳥も牛も選べます。お味も醤油、味噌、塩、ピリ辛の4種。



でもね、だれがなんと言おうと醤油のモツ♡絶対譲れません!!


お近くの方、ぜひぜひ試してみてください。

お鍋持っていったらお店と同じ価格でお持ち帰り可能。

2人前で約2000円。


かなりのボリューム。


散々、テイクアウトしましたが今のところここが一押しー。


あっここの焼き鳥もよかったですけどね。
(ぜひラインでお友達に。クーポンいっぱいきまーす♡)


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000