型をかえて

5月に通信講座としてlessonさせていただいたアーモンドとオレンジのケーキ。


lessonではデコ型で作らせてもらいました。


今回、ちょっと違う型で作ってみました〜。
この型、可愛いのでかなりお気に入り。


お気に入りの癖になかなか出番ないんですけどね💦

きっと使ったの5回も無いはず、2回ぐらいかも😂


このケーキはパウンド型で作られた人も多いのでは?



パウンド型で作ったらカットしやすくていいですよねぇ〜。

カットした状態のものをプレゼントにされる時は絶対、パウンド型が、便利ですよねぇ〜。



クグロフ型なんかでも作れます。



型を変えただけでちょっと違うお菓子に見えるところも大好き♡



ぜひ、いろんな型で試してみてください♡

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000