8月のlessonのご案内

7月に入りましたー。

あっという間の半年。

今までにない上半期。


いろんな意味で貴重な半年だった気がします。


今年もあと半年。

笑って今年一年振り返れるように、楽しんでいきたいと思ってますー。

ではでは本題にもどって。

8月のlessonのご案内です。


8月の真夏でもオーブン、ガンガン使うお菓子入れてしまった💦💦
もう一つはひんやり系なのでオーブン嫌だ!という方はひんやり系で♡

ごまのブラマンジェ
ちょっと和風のひんやりデザートです。
ごま香る風味豊かなブラマンジェ。ゼラチンの量を極限まで少なくしてトロトロ感を出しました。上のソースはきな粉のソース。
これがまた美味しいの♡トッピングはジンジャー白玉。ジンジャー風味の付け方、必見です!
かなりお勧めのひんやりデザートです。
デザートカップ4つのお持ち帰りです。

受講料 6000円(税込) 復習用の動画付き

    試食を兼ねたお茶付き

所要時間 2時間半から3時間


(実際にお持ち帰り用はカップは変わります。)

ブルーベリーのクラフティ
ブルーベリーをたっぷり入れたクラフティ。
ブリゼ生地をタルトリングを使い空焼きします。空焼きしたブリゼにたっぷりのブルーベリーとアパレイユを入れて焼き込みます。夏をギュと閉じ込めたクラフティ。
暑い日でも食べやすい焼き菓子です。



受講料 6000円(税込)復習用の動画つき
    
     試食を兼ねたお茶付き

所要時間 2時間半から3時間


日程
月曜日 3日  10日

火曜日 4日      11日

水曜日 5日  19日   

木曜日 6日  20日    

金曜日 7日       21日

土曜日    8日   22日 

日曜日    9日        23日


午前10時から。午後2時からです。



ご予約はこちらから



キャンセルなどについての規約はこちらをご覧ください。


lessonを初めてお受けになる方はこちらもご覧ください。




レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000