白桃2

なんとまぁ。

今日も白桃の日らしいです。


というこで。

桃でデコレーションケーキ。



少し前に作らせていただいたバースデーケーキ。


白桃の日の今日にアップしようと温存。

昨日と合わせて無事に白桃の日をクリア👏👏



別に誰か言われたわけでもないんですけどね。。

知ったからにはノルマクリアしたくて(笑)



こちらのデコレーションケーキは中にもスライスした桃をぎっしり。

桃をスライスしたものと、ディプロマットクリームをサンドしてなんと4段仕上げ。


12センチの直径で小さめですが、高さがあるのでかなりのボリューム。


デコレーションはフレッシュの桃をたっぷり飾ってます。
ナパージュしっかり塗って色止め。

その上緩めにつくった桃のゼリーをのせてます。

変色防止にも一役かってます!

桃のゼリーはコンポートを作った時に残ったシロップで。ほんのりピンクが可愛いゼリーです。



あーそれにしてもこの時期のナッペは苦手だ。。




まぁ。冬でもナッペ苦手なんですけどね😂💦💦


ピシッとキリッといつでも仕上げられるようになりたいーー。

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000