2025.11.17 10:42【レシピ】【コラム】洋梨のコンポートお砂糖とお水でフルーツを煮て作るコンポート。少ない材料で作れるし、ただ煮るだけですが色々凝り出したら奥が深い!!そんな色々をコッタさんのコラムで書かせていただいてます。コラムはこちらか。
2025.11.17 10:42【レシピ】【コラム】洋梨のコンポートお砂糖とお水でフルーツを煮て作るコンポート。少ない材料で作れるし、ただ煮るだけですが色々凝り出したら奥が深い!!そんな色々をコッタさんのコラムで書かせていただいてます。コラムはこちらか。
2025.11.15 10:08ラム酒お菓子って考える以上にお酒を使う事が多い。それもいろんな種類を使います。そんなお酒の中でも頻繁に使うものの一つにラム酒があります。ダークラム。焼き菓子から生菓子まで幅広く使い、使うとコクと風味が増してお菓子がワンランク上がる気もする。今月のlessonでも使用したラム酒。私は今は...
2025.11.14 09:29お休み今日は仕事はお休み頂き、免許の更新へ。色々あって120分の講習を聞かないとダメな更新。憂鬱しかない。(自分が悪い)講習で120分取られるのもものすごく嫌なのですが1番のネックは視力検査。無事にパスしたい!何があってもパスしなければならないというプレッシャーとの闘いです。視力検査を...
2025.11.14 09:29お休み今日は仕事はお休み頂き、免許の更新へ。色々あって120分の講習を聞かないとダメな更新。憂鬱しかない。(自分が悪い)講習で120分取られるのもものすごく嫌なのですが1番のネックは視力検査。無事にパスしたい!何があってもパスしなければならないというプレッシャーとの闘いです。視力検査を...
2025.11.13 08:26終了今日で今月のlessonが終了しました。来てくださってありがとうございました。初めて食べた方がほとんどだったボネ。楽しんでもらえていたら幸いです^_^どこかでボネ見つけたらぜひ食べてみてください。秋になってきて、寒くなってきましたねー。なんて話しながらも窓全開で行ったlesson...
2025.11.13 08:26終了今日で今月のlessonが終了しました。来てくださってありがとうございました。初めて食べた方がほとんどだったボネ。楽しんでもらえていたら幸いです^_^どこかでボネ見つけたらぜひ食べてみてください。秋になってきて、寒くなってきましたねー。なんて話しながらも窓全開で行ったlesson...
2025.11.12 09:14懐かしいタルト私がマルシェに出店し始めたのはかれこれ20年ぐらい前。20代と30.代の境目ぐらいからだったような。。。確か28とかその辺りかな?かれこれ20年。あの時は自分が40代になり50代になるなんて思いもしなかった(笑)永遠に歳は取らないもんだという錯覚さえ持っていた気がする。重力に引き...
2025.11.11 08:51栗今期の栗は終了。あと少しだけ栗パイがありますが、もはや焼くだけ。私的には終わったもの同然。今年もいっぱい作った栗のお菓子。今年初めては栗のサンドイッチ。あとは定番の栗パイ、栗のケーキ、パウンド、栗タルト、フィナンシェ。
2025.11.09 00:44嘘つき最後最後と言いつつ、また仕込んでしまった栗パイ。11月2日が最後の栗パイだと信じて作ったのですが何故かまた作るという(笑)ただの嘘つきです。でも本当にこれが最後にしようも心に決めて仕込んだ栗パイ。わずか15個程度ですけども。今月の店で1日限定で出そうかと思っています。いつにしよー...