【レシピ】【コラム】コラム200本
このコラム。今年最後の私の公開コラム。
そしてこのコラムがなんと、200本目。
初めて公開していただいたあの日から今日まで。
コツコツ、細々、書き続けてきたコラムが200本。
もう200。
まだ200。
あっという間すぎて知らない間に時間が経って、知らない間に数が増えて、そして気がついたら200本だった。
まさにそんな感じ。
ここまで書きつづけてこられたのは読んでくださった皆さんがいたからこそ。
感謝しかありません!!
これからどれだけ続けられるかは、かっなり謎ですが、続けられる限り続けていきたいと思っています。
読んでいただけると幸いです。
コラムにも以前書いたことがあるのでご存知の方もおられるかと思いますがここで改めてもう一度。
コラムの中の一つに書いた文章です。
友人がこんな事を教えてくれました。「ヨーロッパやアメリカは料理にお砂糖を使うことが少ない。だからデザートが甘くしっかりとした味が多い」と。
でも日本はすき焼きを筆頭に砂糖たっぷりの食事が多いです。そんなご飯の後でも甘いケーキは別腹になった私たちの味覚。
かなり洗脳されてますよね。体が大丈夫か心配にもなりますが、私はそんな日本の食文化が大好きです。
いろんな国の「美味しい」をこの国でいっぱいこれからも作って食べていきたいと思います!!
こんな事を3年前の夏に書いてます。
コロナで自由に出かけられなくなった今でも、食を通じていろんな国を感じられる。
クリスマスケーキを食べてクリスマスを楽しむ。
そしてお節でお正月を迎える。
ガレットデロアも作ってみたりして♡
そんな楽しいイベントに関わる食。
これからも変わる事なく、ここで楽しみ、ここから伝えられたらいいなぁと思っています。
これからもよろしくお願い致します。
0コメント