クローネとマリトッツォ
昨日、マリトッツォを作って6月のレッスンの試作をして今月のlessonの最後の見直しにとクローネ焼いてたら、今日がいつなのか明日から何をするか頭の中グチャグチャ(笑)
lessonの予約の連絡もらった方にも変な返信してしまった🙇♂️
そして今日はクローネのlesson初日。
マリトッツォの計量をしていたということに気がついて1人バタバタの朝を過ごしてしまった💦
何より自分が1番信じられない。。。
そんな今月の始まり。
久しぶりのlessonは楽しすぎー。
昨日までの地獄のような日々から一気に天国に登りつめた気分。
クローネ、バリバリに焼き上がってホッと一安心。
クリームもとっても美味しいです。
生地もクリームもちょっとずつ、技ありなのかな?
だからといって難しい事はないのでご心配なさらずに♡
技やコツって本当に小さな事。
何気なくしている作業にちょっとしたことを足したり、引いたりするだけで。
私は、どちらかと言うと器用ではない。それに特別にすごい技術があるわけでもなく、抜群のセンスの持ち主でもない、ただの人。
そんな私にできる事なんて絶対に簡単なんです!
バリバリのデニッシュ生地に柔らかいクリーム。
できるだけ美味しい状態でお召し上がり頂きたいので、お待ち帰りのクローネはお召し上がりになる時にクリーム入れていただけたらと思います。
デニッシュとクリーム別々にお持ち帰りいただきます。
クリームは絞り袋に入れてお渡しします。小さめの保冷剤と保冷バックをお持ちください。
デニッシュは袋に入れてお渡しします。少しマチのある袋をお持ちください😊
お会いできる日を楽しみにしています。
0コメント