メロンのバースデーケーキと奇妙で愉快な話

昨日お渡しさせていただいたバースデーケーキ。

メロンで爽やかに。


甘いメロンはケーキに合う!爽やかで美味しいです♪


サントノーレで絞ったけど、このデコレーションの場合は丸い絞りのがよかったかな?



後の祭り😂



可愛いってお言葉聞かせていただいたので良しとします♡



明日のデコレーショもメロン予定!

この時期はメロンが美味しい❤️







今日は4回目の挑戦をと挑んでお昼前に自転車走らせて目的地へ。




1回目は臨時休業←調べろよ‼️

2回目は待ち多しで待てず←短気

3回目は売り切れ←出発遅すぎ


そして今日は4回目。


12時にお店に到着。


予定通りの待ちあり。




でも2組だけの待ちなんでこんなのは想定内!


待ちますよ♡

ブログの記事を書きながら写真撮りながらの待ち時間ってあっという間なんですよねー。


捗るし一石二鳥。


そーこうしていると友達とも合流。
そーこう言ってる間にカレー実食‼️



絶対美味しいと思ってたけど絶対美味しかった😋

おかわり出来た‼️




ここからが奇妙で愉快な話。



私、朝作った失敗気味(うっかり過発酵気味😭)のパンが家に3斤ゴロゴロしてたので友達に押し付けようとリュックに忍ばせてたんです。


徐にリュックからパンを出した私。

そこで彼女と思いっきり目が合う。


彼女「美味しそうーーー」


友人「どうぞ!あげます!!」



彼女「うれしいー!頂きます」




とまぁそんな流れで。


私、何も言ってない(笑)




って普通この流れになるのだろうか??



ならない気がする。。



私的には有難い話の流れ。この奇妙な話の展開に笑わずにはいられないって感じで2人見守ってました。





最後に一言。


失敗したパンなんです!って思いっきり言い訳して、店を後に。




その点は抜かりありません。


言い訳大事(笑)



次行く時は成功したパン持って行こう〜。










あくまで初対面。








そして私は人見知り。←嘘っぽい😂

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000