楽しいlessonと悩み事。
栗のパリブレストのlesson楽しくさせて頂いてます。
栗をいっぱい感じるクリーム。
味わい深いシュー生地。
楽しんでもらえているみたいで嬉しい限りです。
8月、9月が短時間で作れるお菓子だったので今回のパリブレストは難しく感じる方もおられるのでは?
私も感じてます(笑)
シュー生地作って2種類のクリーム作って組み立てて。
工程多って💦💦
でもお菓子作ってる!!って実感すっごく感じられて達成感は半端ない❤️
大満足の時間を過ごしてもらえるように思います。
今年の渋皮栗良い感じに出来上がってます!(昨日も3キロ💦💦)
たくさんのせていっぱい食べてください❤️
さぁ!カフェの方も進めてます!
今日は朝からlesson。昼から試作。夕方からお店にいって荷物の運搬。
気がかりだった冷蔵のショーケースがいい感じに思っていた場所に収まってホッと一息。
このショーケースにもかなり悩まされたんです。
全く決まらないのがお菓子のメニュー。
1番に決めろよ!って怒鳴られそうなのですが全く決まらない😂💦💦💦
考えたら頭痛い。
他にもいろいろ悩まされていることが多々。
スプーンも気にいるのが見つからない。
フォークは早くに決まったのに。。
どうせ買うなら気に入ったのが欲しい!!と思い探し続けて今に至る。
かれこれ4ヶ月スプーン探してる気がする(笑)
あーーー決まらないーー!!
何かおすすめあったら教えてください🙏
0コメント