さつまいもとチーズ
さつまいもとチーズでマフィン。
マフィンを作ったのがかなり久しぶりな気がする。
このマフィン、以前はパウンド型で焼いてたんですけど、今日は気分を変えてマフィン型。
作る時は型に入れるのが面倒なんだけど食べるのはこっちのが断然楽ちん。
カットしなくていいしね。
そのまま食べれる!
作る時か食べる時。どっちを取るか??
いつも悩まされるポイントです。(ちょっと大袈裟だったかな😂)
そうそう!
この前lessonの時に気がついた衝撃の事実。
キルシュって、手に入りにくいリキュールだったって事。
私は基本ネットでポチッとしてるんですけど、どこの酒屋さんでも置いてるものかと思っていたんです。
なかなか置いてないんです!なんて言葉を聞いてビックリ。
リカーマンやバリューや西友にありましたよ!
なんて呑気に答えていたんですけど、よく考えたらそこで買ってたのっていつ??
ネットでポチッとし始めてからかれこれ10年以上たつ私。
リカマンで買っていたのは20代。
バリューで見たのは30代。西友で買ったのも30代。
そして私はいま何歳??
キルシュを見かけた日から何年か月日が流れたのだろうか?
完全に浦島太郎状態。
急いでバリューやイオンの酒屋さんとか覗いてみたところ。
ない!!
どこにもキルシュない!!!
簡単に手に入ると信じて軽くキルシュキルシュと連呼していたことに深く反省しております🙇♂️🙇♂️
はぁ。。こんなところでも時代の流れが。。
ついてけない(涙)
0コメント