この頃のタルト

小さなタルト、種類はお任せで10個。
と、オーダーいただき作らせてもらったタルトたち。



左上から
ヘーゼルナッツのタルト
シュクレ生地はシナモン風味でしっかり固め。ダマンドはヘーゼルナッツのプラリネ入れて香ばしく。砂糖がけしたヘーゼルナッツをトッピング。

りんごのタルト
ブリゼ生地にアーモンドクリーム。りんごは煮たのとフレッシュのと両方入れて焼きこんでます。

栗のタルト
シュクレに栗のダマンド。渋皮栗をゴロッといっぱい詰めて焼きあげてます。

中央は木ノ実のタルト
シュクレにアーモンドクリーム。溢れんばかりのナッツをぎっしりと。今回は何種類だったかなあ?とりあえず家にあるの全種類入れときました。


その下はカフェ胡桃
コーヒー味のシュクレにアーモンドクリーム。コーヒーてコーティングした胡桃にグラニテいっぱいかけて焼きあげてます。


こんな感じのラインナップ。
私の焼きっぱなしのタルトの定番たちをズラッと並べて見ました。
どれもこれも私のお気に入りたち。
出来る事なら全種類違う作りたかったんですけど時間が足りなかった😭


次は全て違うタルトいっぱい並べて写真撮る!!これ目標‼️‼️


今週はお天気恵まれずすーーーとどんより。
台風の被害もなく天候に恵まれた来週が来たらいいのですが。。。

そんなあいにくのお天気の中今週はレッスンデー。皆さん足元の悪い中時間をかけてここまで来てください感謝の気持ちでいっぱいです。
同じ県内でも2時間かかるところから、また2府を通り越して神戸からも。私がおかし作りにどっぷりはまった頃にこの世に生まれた女の子。いろんなところからいろんな方が。
お菓子を作りたい。食べたいって思いでここに来てくれた事。巡り会えた事。嬉しすぎる事です。

皆さん私を見つけてここまで来てくれたんだと思うと感無量です。


お菓子から繫る出会い。


これからも、広げられたら、繋がっていったらいいなぁって思ってます。




レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000