スコーンサレ

今日は寒い。


一日中、雪が降ったりやんだり。

もう雪いいわ。。


ってこのぐらいの雪でぼやいていたら雪国の人に呆れられそうですが、雪もういいわ。。(ごめんなさい🙏)



春が恋しい。


最近よく焼いたチーズとベーコンのスコーン。
2年前になるのかな?

このスコーンの通信講座したなぁと(細い目)


コロナで家に閉じこもっていた5月の連休にひたすら作ってひたすら動画撮って、ひたすら編集していたあの日。


あれから私動画の編集早くなったわ〜。


これだけはコロナに感謝かな(笑)




2年後には旅行行けるいつもの連休になると思っていたけど、世の中うまくいかない感じ。








このスコーン、久しぶりに作ったんですけどスコーンの中ではかなり好きなフィリングの組み合わせ!


塩気がね!!良いんですよね〜。


私は甘いスコーンよりサレ(塩味)のスコーンの方が好きなんです。



スコーンの通信講座取ってくださった方。ぜひ思い出して作ってみてください!

美味しいはず♡


コッタさんにも違う組み合わせですがサレのスコーンのレシピ載せてますのでそちらもぜひ。





明日は何を焼こうかなぁ〜🤔

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000