夏の紅茶とお菓子を楽しむ日

今日で2日間の店のイベントが終了しました。


ありがとうございました。


初めての事でバタバタの2日間。

無駄に緊張しまくり。テンション上がりまくりの2日間。


そろそろ緊張の糸が切れてダウン寸前。
とりあえずブログ終えるところまではテンション上げていきたいと思う今。


ケータイの充電もあと2%(充電しろよ!)
私とケータイ、どっちが先にダウンするか見ものです。





今日の教室編。

相変わらず楽しすぎるmignonのひろみちゃんの話し。

先生っていう職業が天職なんだなぁと会うたびにいつも思う。


人を魅了する話し方。
興味がどんどん湧いてくる話の内容。
1つ聞いたら100返ってくる知識量。

何をとっても尊敬するところしかない。


眩しすぎる。そんな言葉がぴったりの女性。この2日間一緒に過ごして再確認。

可愛すぎて眩しいとも言います。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ここでケータイの画面が真っ暗に。

充電切れ。私が勝った🙌🙌🙌




って、1メートルも離れていないところにある充電のケーブルを取りに行かなかった時点で負けてたかもですが。。。。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


話が脱線しましたが元に戻します。



ぜひ会って話しを聞いてほしい。


私がこのイベントをしたいと思ったのはこの一つのみ。


まぁ一種の自慢かな。
この人と知り合いなの!私!みたいな(笑)



でもきっと会ったら私の思い分かってもらえると思う。



それほど魅力的な人なんです。


来月の教室編は満席となりましが秋か冬にまた違う内容で何かイベントしたいと考えています。

その時はぜひひろみちゃんの紅茶への熱い想いを聞きに来てください。
選挙の演説みたいです(笑)


一票入れたくなります。





その前に8月。
今月以上に楽しいイベントになるよう気合い入れて頑張ります!!





カメラ持っていったのに全く撮る余裕がなくて一枚も店で撮れず。

帰りに琵琶湖で撮った一枚。


このお茶も最高に美味しかった♡


これ飲まないと損すると思う!!


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000