モンブランタルトと紅茶のlesson

先日作ったモンブランタルト。
シュクレ
栗のダマンド
栗のクリーム
渋皮栗
シャンティ
栗。

自分で言うのものんですが贅沢な構成です。
栗のクリームものすごーーーく栗!!
シャンティもちょっと工夫を凝らして濃くプラス。

クリーム美味しい♡
栗感すごい!

そんな嬉しい声聞かせて頂きました。



どこで書いたかと言うと。。


このモンブランタルトは紅茶のlessonの最後のお菓子として作らせて頂いたんです。

もちろん紅茶のlessonはmignonさんの。


私も生徒として参加。


嬉しいー♡


座っていたら美味しいお茶出てきて、笑えてタメになる話し聞けて、最高。


たまらん幸せでした。





こちら、ウェルカムティー。

炭酸でスッキリ。




桂花烏龍茶。


ほっこり。


そしてメインはミルクティー。
絶対確実にそして最高に美味しいやつです。

最後はあったかいお茶とお菓子。


お菓子は私は食べませんでしたが(笑)


だって知ってるしそれ😂


私の分はmignonのひろみちゃんに食べてもらいました。
皆さんには喜んでもらえて本当によかった。



この手のケーキはどちらかと言うと苦手分野。


生ケーキ作るのちと苦手。焼き菓子のが好き。
パイとかタルト。デニッシュとか。


でもたまにはこう言う組み立てのケーキも良いもんです。

勉強になります。



何年前か。lessonでしたこのタルト。


懐かしかった♡


受講してくださった方。よかったらまた作ってみてください。


この時期にこのお菓子。ピッタリです😊❣️




そして紅茶のlessonは最高に楽しい。


冬には店でも開催予定です。

今度は裏方に徹して頑張りますので、またご参加お待ちしています。

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000