りんごとクロネコ
この前の土曜日。
りんごのタルトのlessonの最終日。
りんご早くから注文していたのですが混み合っていたようで発注から1週間かかってやっと届くという事態。
土曜日の朝に到着予定。
お昼からのlesson分、あと1個足りなかったのですがギリギリ間に合う!
ホッとしていたのですが、届かない。
いつもなら10時前に届くのに。
なぜ?
そんな事を思っていたらなぜか不在のお知らせのメールが届く!
なんでーーーーーー!!
私居たけど。ずっと待っていたのに。
急いでクロネコさんに電話。
「今から持ってきてもらえますか?」
って。
「早くても14時から16時になります。」
間に合わないし。。。
「取りに行きます!」
と私。
クロネコ、追いかけることに😂
のら猫、追いかけるサザエさんみたい💦💦
土曜日の午前のlessonの方にはご迷惑おかけしました🙇♂️
りんご持って帰宅したのが10時3分前。
なんとかlessonスタート間に合いましたが、かなりのご迷惑をおかけしましたのでこちらでも謝罪を🙇♂️
そんなこんなで命懸けでゲットしたりんご(笑)
コトコト炊いてジャムに。
綺麗な色に仕上がって大満足!
良いりんごだったしね♡
これ使ってタルトやケーキ作ります!
今回のりんごのタルトのlesson。
りんごの話しや芯の取り方。
色々りんご話しさせていただきました。
お役にたっていたら嬉しいです♡
またりんごのタルト作られる時には思い出してみてください^_^
今月も楽しいlessonありがとうございました😊
0コメント