バターの意味

先日シュトレンの試し焼きをした際のこと。


なんとまぁ。バターを入れ忘れるというなんとも言えない失敗をしてまい撃沈。




油脂をパンに入れる意味合いを深く深く理解する試みとなりました。


びっくりするほど食感が違う。


油脂ってしっとりさせるために入れるって思いがちですが、油脂の意味はしっとりではなく歯切れ!


バケットと食パンを比べたらよくわかるかな?

バケットって食パンに比べて噛みきれない感じがあると思うんです。
食パンで噛みきれないとかないですよね。

これ歯切れ。



油脂を入れなかったシュトレンの歯切れの悪さ。

ヘンテコなネタっと感のあるフルーツ入りのパン?みたいな。。。



改めて油脂の意味を理解した経験となりました。






これは成功したシュトレン。
今年は自家製の漬け込みフルーツたっぷり入れて仕上げました。
いい味出してくれてます^_^





レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000