米粉


少し前ですが米粉の未来会議というイベント?に参加させていただきました。


東京で行われているので私はオンラインで。


基本、私は米粉は使わない派。小麦が好き。


グルテンドーンと来い!!


って感じですが世の中の流れから逆らってる感もありますし、少しぐらいはお勉強しなくては。という気持ちで参加しました。



米粉のお菓子のレシピ開発もさせて頂いているので知識は絶対あった方がいい!

って言うより絶対に増やしたい!!


知って損する事なしですしね。


たくさんの方の米粉に対する思いや試作のお話、米粉メーカーの方のお話など聞かせていただきました。



もっともっと勉強しなくては!米粉使わないから〜。なんて事を言って避けている場合ではないと深く思った次第です。


米粉を掘り下げていきたいと思います。



林檎を使った米粉もクッキー。これ好き。レシピはこちらから



レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000