【レシピ】【コラム】パニーニ
春の訪れを感じるとともに目が腫れ上がってくるのも感じます。。
花粉だけでなく色んなものにアレルギー体質。
意味なくデリケートです😂
スギがそろそろ終わり、そしてヒノキが訪れ、その後世の人々は花粉との戦いの終息を迎える5月中旬。
なぜかその頃も今よりもっと目を張らせ鼻を垂らす汚い私。(嫌いにならないでください。)
そんなアレルギー女ですが、花見も好きですし、出かけることも大好き。
鼻を垂らし目を腫らしながらでも出かけてしまいます。
お弁当作ってお花見なんかもしたくなる!!(箱ティシュ持参で)
そんな時のお弁当。私はもっぱらサンドイッチ。
米炊くのがどーも苦手。。米炊くならパン捏ねる。
1週間に米を炊く回数よりパンをこねる回数の方が120パーセント多い。(米を炊くのは1週間に1度)
そんな生活していますが私は日本生まれの日本育ちの典型的な日本人。
日本のパニーニレシピです!
イタリアのサンドイッチのパニーニ。日本では白いパンでつくるホットサンドのイメージですが本場イタリアではちょっと違います。
どこがどうって??
って疑問に思ってくださった方はこちら覗いてみてください。
さぁ!!
今年はどこに花見に行こうかなぁ〜。
どこかいいスポットあったら教えてください🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
持ち運び便利なラッピングも参考にしてみてください。
0コメント