冬眠からの目覚め

去年のこと。

我が家にやってきたこの子
フランスパンを克服すると誓いやってきた救世主。
のはずだったのですが。。。。
この子が私をずーーーーとすごい圧力かけて睨みつけて早4ヶ月。
となりのマフィン型はよくよく手にするのですかどーしてもこの鉄板を取ることが出来ず今に至る。。。
すごい視線が私にのしかかり今日、すごい決意をして陽の目を浴び事に!!
さぁ!バケットだぁ‼️‼️‼️




と思いつつ、出してきたのはこの粉

そして、砂糖に塩に牛乳。
バケットに使うはずのリスドォルなんて粉は奥底に眠ったまま。



捏ね出してー。

分割。

真っ黒!!(これ入れました)

さあー!



成形後。

ここで登場。


バケット鉄板。
生地をのせて二次発酵。
出来上がり!!(ちょっと、生地量多かった😂)
真っ黒のコッペパン。(盛り上がりすぎ😂)
これに色々のせて。(具材も入れすぎておデブ😂)
お家でお花見です🌸(花より団子)
この色のメリハリ!!

コントラストの強さが好み♡
外でのお花見は来週予定なのでお家で下見です(笑)





バケット????






早いうちにいつか必ず。。。。。













長さがでると型崩れしやすいコッペパンもこの子がいたら心配ご無用。


バケット焼きたい!と思いご購入され、冬眠中のバケット鉄板お持ちの方、きっと多いはず!!


まずは簡単なところから陽の目を見させてあげてください♡





ちょっと心落ち着きます。(自分に甘い。。。)





レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000