カフェ

先日、私の数少ないただ一人のランチ友達と一緒にランチに行ってきました。(ランチに行く時は90パーセントこの人。)


比叡平にあるカフェネストさん

ここは何度か訪れたことがあり、かなりお気に入りのカフェ。

何度も行きたくなる場所です。

20種類のお野菜のランチプレートがかっなり美味しい♡


このメニューを、毎月考えること。
何より尊敬する。
すごすぎる!!



空間も大好き♡

ケーキもパフェも勉強になるので定期的に通いたくなるカフェなんです。



その後はこちらのカフェでお茶。



お店の中には優しい風が吹いていて心地よすぎる。

来られる方は来られる方が優しく声かけくださりその言葉が優しすぎる。

これもすべてカフェのオーナーさんのお人柄♡


それがにじみ出たカフェの居心地の良さはピカイチ!!

本当に優しくそして明るく心地いい。


人が人を呼ぶ。

会いたくてお話ししたくてここに来る。

そんなカフェ。

本当に素敵でした。



お喋りに夢中になって肝心のシフォンケーキ写真撮り忘れ😂💦💦
桜の塩漬けが、そのままはいったシフォンケーキは、甘じょぱいが美味しい♡
弾力のある生地にぴったり!!


作り手が違うと同じ素材でも全く違うお菓子が出来上がる。

そこがまた魅力!!





そんなそれぞれ違う魅力的を持つ、2つカフェを巡って。


いいなぁーーー。



私もやってみたいーーー!!


そんな熱は高熱に‼️‼️‼️


この思いをそのまま来月にぶつけてみます〜。
来月末にご縁があってワンデイカフェをする運びになりました。
まずは、1日だけ。


ちょっと夢を叶えでみます。

詳しい詳細はまた後ほどに〜。(日程は5月30日。ぜひ◯印をお願いします♡)

きっと、このミルフィーユをお披露目できるはず😊


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000