オフィシャル!??


生きてるってすごい事です。

何が起こるか予想もつかなかった事が起こり得ます。



その1つが起こりました!!




まさに宝くじが当たるより確率的には低いです‼️





パートナーとして活動させていただいてきたコッタさん。
この度、オフィシャルパートナーの仲間入りさせていただく事になりました。




知ってます??
意味わかります???
私には理解不可能。
分かる方がおられたら教えてほしい。





この吉報が届いた6月吉日。



ケータイ落として1人キッチンで大声だし放心状態。(メールで連絡届きました)




慌てて拾い上げたケータイ。
何度も読み直してとりあえず保存(笑)



これ、送る人、間違えて送ったんじゃなかろうか??
そんな疑問を持ちながら何度も名前確認しながら読み直し。
どーも間違えでは無さそうという事が判明したその日から今日まで、半信半疑だった事は言うまでもなく。。。


やっと今日、コッタさんのホームページを見て信じられました。(まだちょっと疑ってるけどね。。)
錚々たる方々が名前を連ねるオフィシャルパートナー。
何冊も何冊も本を出版しておられる方。(私0冊。当たり前😂)
テレビなどのメディアでも大活躍の方。(テ、テレビ???)
インスタのフォロー数が何十万人もおられる方。(私の何十倍??)


それはそれは凄い方々ばかり。




やっぱりおかしい。。。


そこに私がいるのは。。どー考えてもおかしい。


その思いはどれだけの時間が経っても変わらないことでしょう。



でもそこに名前があるのも事実(ありましたよね??)

憧れの2人に囲まれて名前ありますけどこれ私ですよね?






想像つかない事が今私にふりかかってきています。(間違いなく今年1番の出来事)



これ以上ない有り難く嬉しすぎる事が。




私の出来る事を丁寧に一生懸命して選んでくださった方々の思いに少しでも応えられるよう頑張っていきたいと思います。





末永く、見守っていただけると幸いです。



今後ともよろしくお願いいたします。













そしてこの素晴らしい日の記念のお祝いに作ったのがこのケーキ。



メロンケーキ!



カット動画インスタにのせてます。



姪っ子のバースデーパーティーの時に作った大人用のケーキです。

(この日に契約書届いたんで同じ日にお祝い♡)



これ都会の百貨店で購入すると数万円するとか。。。。。。。






こんな斬新なケーキを最初に作る人になりたい!

今の私の切なる思いです。











持ち運びだけはかなり斬新だったかも。。。














割ったケーキを元に戻して。
輪ゴムをかけて。

蓋をして。




リボンで無理やり結びました😂








斬新=汚い


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000