【レシピ】スコーン

フランス産小麦、エクリチュール
今回はこの粉を使ってスコーン作りました。

レシピはこちらから。
このスコーンかなりオススメ♡

ザクザク食感なのに中はふんわり。
口の水分も持って入れません!!

綺麗に腹割れもしますよー♡






薄力粉ですが、国産の薄力粉とはまた違う趣。


少し前はこのお粉ばかりつかって作っていたこともあったのですが、最近ついついこちらの粉を使うことが多く遠のいてました。


久しぶりに使って思ったこと。




やっぱり好き♡




再確認です。


作るお菓子にもよりますが焼き菓子系にはもってこい!!

クッキー、スコーンにはこの粉いい仕事してくれます。


惚れ直し♡♡





そんな良い仕事してくれるエクリチュールが今日の16時まではなんと40%オフ!!

もう16時すぎたし😂と思われた方にも朗報です。



14日までは20%オフ!個数制限なし!
(私は絶対こっち派。いっぱい買いたい♡)


覗いてみてください〜。


他にもエクリチュールを最大限に生かしたいお菓子たちのレシピいっぱいありますー。

暑いから焼き菓子は。。

なんて方も、目を閉じてあげればそこはもう秋。




一瞬で時間は過ぎるので今から秋に向けて気持ち高めて準備しておいても早すぎなんて事は無し!!



エクリチュール、この機会にぜひ一度使ってみてくださいー。


焼き菓子には本当に最高です!



粉で変わるの?って思っている方こそ一度使って比べてみてください〜。

中力粉よりのこのエクリチュールだからこそ得られる食感が絶対あります。







レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000